おはようございます。
すーちゃんこと、すすむです。
雨となりましたね。
低気圧の影響により全国的にも雨となり、これから発達し荒そうなお天気となるそうです。
ここ東伊豆も、少しづつですが、雨風強くなりつつあります。
これからお出掛けになる方は、天候次第で、各交通機関に影響でると思われますので、
運行状況をご確認の上お出掛けください。
さて、3日続けての犬ネタとなりますが、読んでくれるのなら幸いです。
それでは、
わが家の愛犬ルーク様は、自分からのストレスを感じているのだろか?どうだろか?
今回は、【NATIONAL GEOGRAPHIC】から気になった、ニュースについて書いていこうと思います。【NATIONAL GEOGRAPHIC】って、雑誌を知らない人もいるかもしれないので、黄色枠で黒文字で【NATIONAL GEOGRAPHIC】と書いてある雑誌と言えば、お分かりになられる方も多いのではないでしょうか。
一応リンクを下に張っておきます。
飼い主のストレスは愛犬にうつる?
研究成果によると、飼い主が長期間のストレスや心配毎をしているのなら、それが愛犬にもうつている場合がある。と言うことが、学術誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表されました。
愛犬が、飼い主に近寄りにしっぽを振る、愛犬を抱き上げれば顔を舐め回す。
どんな嫌な1日であろうが、明るく前向きな気分となる。
愛犬が体調が悪く、病気などしようともすれば、飼い主も凹む。
人間と犬との関係が新たな研究によりわかりました。
犬は人間を理解することがとても得意と、動物学者のリナ・ロス氏が言われております。
愛犬(飼い犬)は、なにより、飼い主といる時間が大半で、飼い主はと言えば、愛犬(飼い犬)といる時間が一番長いとは言えません。
そのことからも、愛犬(飼い犬)は、飼い主の言動、行動をいち早く察知することが得意だと言われ、飼い主は、その反面、愛犬(飼い犬)の言動、行動をどれくらい理解できているのかと?思います。
人の言葉や、人間が出すサインを解釈するの能力も高く、人間を良く観察しています。
それはなぜなんだろう?
人間と犬の歴史は長く、1万年以上にわたり、生活をともにしてきたことからも、人間の言動や人間と触れ合うことにより、人間が出したサインなどを、いち早く、他の動物より察知できたのではないかとも言われています。
毛を見ればストレスがわかる。
普通の人より感情面で不安を抱き、敏感な人は神経症的傾向があると言われている。
自己申告で不安感を持っている人は、ペットに慢性的なストレスを与えているのではないかと、ロス氏は仮説した。
スウェーデン国内から、58組の飼い主と犬のペアーを募り、
数か月にわたり犬と人との関係性を調べた。
犬の犬種
- シェットランド・シープドック33頭
- ボーダーコリー25頭
飼い主には、自分の性格の特性と、精神面における健康状態の質問に答えてもらった。同じく飼い犬についても、同じ質問をなげ回答してもらった。
ストレスレベルを把握するために、人と犬を数か月間にわたり調べ、人の髪と犬の毛に含まれるストレスホルモン・コルチゾール濃度を測った。
結果によると、恐怖を感じる状況化では、自ずとストレスホルモン・コルチゾールが上がることがわかった。
さらに、犬の活動レベルを調べる為に、ライフスタイルでの季節差など、あらゆる編数を吟味したが、犬の不安の強さに最も相関が近かったのが、飼い主の不安の強さだった。
すなわち、飼い主の毛髪のコルチゾール値が高いと、犬の毛のコルチゾール値も高いと言うわけだった。
しかし、逆に置き換えられることはなかった。
犬が不安を感じていても、飼い主が不安になるという証拠は見つからなかった。
この研究結果により、犬の行動専門家で心理学者スタンレー・コレン氏は、「犬は人の感情を読み、その通りに反応する」ことだと裏付けた。
アニマルセラピー(セラピー犬)
近年、アニマルセラピーという言葉をよく耳する機会が多いかと思います。
日本のおいても、セラピー犬が病院や老人ホーム等で患者に寄り添いお供している姿を見ます。
お店にいる看板犬や猫などを、テレビなどで、見たことがある方もいるとかと思います。
身近な動物で人間に寄り添い、癒しを与えてくれる犬や猫は、今となっては家族同様の存在だとも言われています。
リナ・ロス氏の研究者たちは
飼い主の不安感がペットの健康を妨げる、長期的な影響を調べてはいないと言っています。
しかし、コレン氏は、愛犬に起こる何だかの原因を調べるのには、先ずは、自分自身の行動について考えみてください。と言っておられます。
確かに、自分のもとにいる愛犬は、何を語らわなくても、自分の表情一つを見て、どう接すべきかを考えているようでした。
これからも、この先も、自分にとっての相棒(愛犬)との暮らしの中での、自分の言動や行動が、なんだかしらの影響を、相棒(愛犬)に及ぼすことがあるのを、改めて知る事ができた内容でした。
それでは、今日はこの辺で
伊豆の民宿 宮田荘2代目 すーちゃんこと、すすむでした。