田舎ならではの生き方と新たな挑戦
50歳からの自分コントロールの旅
雑記

確かな知識を得る為には読書は大切です。あなたは本を読んでいますか?

みなさん、こんばんは

すーちゃんこと、すすむです。

九州地方を中心に大雨となり災害をもたらしています。ここ東海地方、静岡県伊豆においても不安定なお天気が続いております。裏山や近くの河川の様子がいつもと違うと思いましたら、避難勧告が出る前に迷わず早めに避難をしてください。

それでは、ブログ始めていきたいと思います。

今日は読書について書いてみました、ご興味がありましたら一読してみてください。

読書好きな人と嫌いな人どこが違うの?その疑問にお答えします。

 

みなさんは、1ヶ月間でどのぐらいの本を読んでいますか?

社会人になってからは、1~2冊と言う人が大半を占めており、2~3冊と言う人は読書好きな人!?それ以上の人は何か目的があって読んでいるのではと自分は感じております。

通勤時間の合間や休憩時間、隙間時間などを利用して本を読んでいる人が多く、机に向かい腰を据えて読んでいる人は学習目的の少数派のような気がします。

パレートの法則【80:20】の法則

 

ところで、パレートの法則をみなさんはご存知でしょうか?

80:20の法則と言えば聞いたこともあるよ!と言う人もいるのではないでしょうか。

Appleの創業者スティーブ・ジョブズも1度Appleを退きましたが、Appleの経営が落ち込み経営が危ぶまれたところ再びCEOの席に返り咲きました。先ず始めにスティーブ・ジョブズが実施したのがこの法則だとも言われております。

パレートの法則とはなにか?【80:20の法則】

イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した統計に関する法則です。

組織全体の2割程の要人が大部分の利益をもたらしており、そしてその2割の要人が間引かれると、残り8割の中の2割がまた大部分の利益をもたらすようになるというものである。

結果の80%は行動の20%から生み出したものと言われており【行動を増やすのではなく、行動を減らす】と言う、一見真逆ではないかと思える法則となっていますが、以下の例をみることにより、なるほど、確かにと頷ける点が出てくるかと思います。

  企業の売り上げ80%とは顧客の20%が生み出している。

  総売上の80%は売れ筋商品の20%がたたきだしている。

  盗難品の80%を盗んでいるのは窃盗犯の20%である。

  離婚件数の80%とを離婚経験者の20%が占めている。

  100匹のアリのうち、良く働くのは2割だけ。

物事の本質の8割は、2割を見ればわかる。

一概に全てにおいてこの法則が当てはまると思えませんが、納得するところ大いにあるかと思います。

80:20がすべてに適合する値ではなく、場面により値が変わることもあります。(70:30や90:10)ようにですが、概ね80:20が適合値となります。

読書の好きな人、嫌いな人

ちょっと脇道にそれてしまいましたが、本を読む時でもそうではないかと思ったのです。

読書が苦手と言う人の多くが、本を読むのならば全てのページを読まなければ、読んだことにあたいしないと思っているからです。

 80:20法則を読書として例えるのなら90:10の値となり、全ページの10%とが本質を書いてるページとなり、残りの90%が本質部分を補足するページとなっています。

月何冊も本を読んでいる方の多くは、この本質部分だけを読みとり残りは目を通すぐらいでいいとも言っています。逆に、読書が苦手な方は本質を書いている箇所が見極められず、自分は読解力がないからと本を読むのを途中で諦めてしまう。取捨選択ができないので諦めるようになっているのではないでしょうか。

本質を見極めるには本を読むべきだ!

 

今ではインターネットの普及により情報量は益々多くなり、本質がどれなのかを見極める力が必要となっています。

インターネットでの記事を見てもおわかりのように、信憑性が高いものとそうでないものとの区別が非常に付きにくく書かれております。本質部分をわざと面白おかしく変えユーザーうけを狙うような記事を見たこともあるでしょう。

記事を書いた著者をみれば、ハンドルネームやニックネームと実名を明かさない人も多く、それ故に、責任がかからない為なのかありもない話を書く人までもいます。

本に至っては実名表記をしているので、嘘の内容は書くことは著者と読者との信頼関係を損ねかねることとなるので、確かな知識を得たいと思うならばインターネットの情報より、本を読んだ方が良いのではと思います。

しかし、そうは言っても

ここ最近、自分はと言えば本を読む時間がとれなく、インターネットだけの情報だけとなっているので、本質を見極めることをしっかりしていないと、誤った情報のみだけを信じてしまう恐れもあります。取捨選択をしっかりし、正しい情報のみだけを知るには真髄、本質を見極める力を養わならければいけません。

今、自分が読んでいる本は

さて、今読んでいる本と言えば、自己啓発本が多く次にビジネス本となり小説はほぼほぼ読んでいません。

小説についてみれば〇〇がベストセラーだよと言われても、心動かずなんだろうとも思うくらいで、読んでみたいとは思わないのが本音となります。

なぜ自己啓発本?と言うと

人が好きで、自分が好きで、話すことがなにより好きなところからかもしれません。

物心ついた時から宿泊業している中にいたので、お客様との会話が日常的になっていた為か、人の顔色を伺いながら言葉を選んで話していました。

人間観察がとても好きな子供だったと思います。

今に至ってもその性格はなおっておらず、時間があれば人間観察をしているかもしれません。

では、どうして自己啓発本を読むことに繋がると聞かれれば、人の言葉に左右されやすい人間だからです。

宿泊業をしていればありとあらゆる人出会います。

日本人以外の人までもです。

その中の会話でもハッピーになることもあれば、とても凹む会話も当然あります。

会話だけではなく、サービス業においてはクチコミでも評価されますので、けっこう

ハートを強くしていなければいけないと思います。

人の言葉により意思がぶれたり悩んだりとか誰でもあるとは思います。

そんな折り決まって読む本と言えば、自己啓発本となっており読み終わると自然にマインドが高くなっています。

自分にとってこの手の本は欠かせません。

電子書籍 Kindle(タブレット)を使い教科書はつくれないのか。

 

自分達が学生のころは、カバンに何冊もの教科書を入れ登下校した思い出があります。

カバンに教科書を入れたり出したりと、挙句には教科書の数が多くカバンに入りきれないものまでもが出てきたりもし、学校に登校するだけでも大荷物を運ぶ羽目となります。

今ではKindle(電子書籍リーダー)さえあれば、多くの本を持たずともタブレットに多くの書籍が入ってしまうので、重たい本を何冊も持ち歩くことは大人になってなくなりました。

時代は早いスピードで進化しています。それに伴い情報量もより多く入ってきています。確かな物や確かな情報を得るには、自分自身が日々勉強して行かなけれ行けない時代となってきています。

あなたは、確かな情報を得る為に本をどのくらい読んでいますか?

 

最後までお読み下さりありがとうございました(^^)

それでは、今日はこの辺で

伊豆の民宿 宮田荘2代目 すーちゃんことすすむでした。

 

ABOUT ME
すすむ
伊豆東海岸で家族経営の民宿をしている2代目宿主すすむです。 伊豆での旅の楽しみ方を始め、自分が気になることや色々な情報発信をしているので、お気軽に立ち寄ってみてください。 また、都心から2時間半で豊かな自然と温泉を楽しむ事ができる場所でもありますので、是非、足を運んでみてください。

コメントを残す